06-6492-0653 は国税からの電話


広告)


ある日、突然ですが「国税庁からの確認の電話ですが、」

そりゃパニックだ

家に電話が来て家族がパニック。「今どきそんな手には引っかかるか!」

と怒り出して大変。

結果的に何?

この番号は国税庁の組織からですが、いわゆるマルサでもないし特別調査でもありません。地方の税務署の事務処理を一部移管しているようでその部署からでした

税務署から聞かれた事

7月に所得税をネットのクレジットカード納付サイト「Fレジ」にて支払いました。

クレジットカード納付サイトでは税務署には伝わらない事がある

クレジットカード納付サイトからでは単純に情報が抜けて税務署に記録される為にその確認の電話でした。もし確認がこないようにするにはeーtaxなどを利用したら良いらしいです。詳しくは税務署の人などに聞きましょう




最後までご覧いただきありがとうございました。明日使えるか微妙な雑談ネタ。雑記帳。良ければ新着通知の赤いベルをスマホの方は押してね。見えない人はメールマガジンの登録をぜひ

管理人ー小西尚憲(susi@hunaki.net)


他の運用サイト

寿司ふなきーsusi.hunaki.net
但馬の話
但馬のそんなとこあったけぇな?
blog3.hunaki.net

小規模事業者のHP運用術
昔のブログ
過去のブログ

,

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。