但馬のある息子のこっそりブログ(雑記帳

  • このサイトについて
飛んでいる鳥のイラスト。
  • 今日は宿南方面へ

    今日は宿南方面へカレンダー配り、途中浅間にも配っていったので 浅間寺の下にあるおじぞうさんへおまいり。こっそり…

    12月 2, 2006
  • カレンダー配り!くばり~年末でっせ~

    出所は確かではないが但馬の商人にはカレンダー配りという風習があります。 引き札からきたという説が一般的ですが、…

    11月 30, 2006
  • ぶり!寒ぶり

    ぶりのてりやきに、ってでかいな~さばくの難しいわ~ はまちも脂がすごくさばくと手に脂がしみつきます。 息子てき…

    11月 29, 2006
  • もやし1P9円です

    9円ってなんだかなぁ~という感じです。最近は野菜の 暴落だそうで、水菜なども78円で安値ゾ~ンでしょうか? m…

    11月 28, 2006
  • アハァ~ンアハァ~ンアハハ~ン♪

    アハハァ~ンアハァ~ン♪ と息子が書くとエロさが伝わるのはなぜでしょう?それはさておき 大塚製薬のCMです 真…

    11月 26, 2006
  • なんかごっつ~くやしいわ~

    なんかだれもかしこも「土曜日あいてませんか?」「満席です」 やっぱり~って 他の日はめちゃ暇なんです この辺強…

    11月 25, 2006
  • 巻き寿司1本525円

    写真はさておき前回紹介したそうじ力うれました。 よかったよかった。 さて次はなに読むか・・・ 3日で運がよくな…

    11月 24, 2006
  • 新潟のぬれ煎餅は美味しかったけど

    livedoor ニュース こちらはどうでしょう?ついついがんばれといってしまいたくなりますね~ 千葉って行っ…

    11月 22, 2006
  • ふぐ!立派な白子が入っていた

    ふぐです。トラフグ。 やはり養殖とはいえどふとした油断で人を殺してしまう反面 とても美味しい一面があるので緊張…

    11月 20, 2006
  • 初めての貸切

    今日は、はじめての貸切40人超え。老若男女がいっせいに会し(いや小学校の集まりなんですけどね)雰囲気もよく、息…

    11月 19, 2006
←前のページ
1 … 168 169 170 171 172 … 190
次のページ→

但馬のある息子のこっそりブログ(雑記帳

Proudly powered by WordPress

モバイルバージョンに移動