但馬のある息子のこっそりブログ(雑記帳

  • このサイトについて
飛んでいる鳥のイラスト。
  • 青年部の市政懇談会

    青年部の会合に数年ぶりに出席しました(汗) 市長をまじえての会合でいろんな話題がでました。 鉱石の道について市…

    10月 14, 2010
  • YTVの夕方のTENの「めばえ」のコーナーの曲。あっとうとううちの家の近くでも熊がでました。クマっ・・・

    いっつも夕方にさっとしかきいてなかったので まじめに聞いたらええ曲です。 熊木杏里さんという人です あっ家の近…

    10月 12, 2010
  • 羊の香草焼き、あともうちょいで予約が終わるナウ #yabu_city

    連休の予約がもうちょい!今のテーマソングはZARDの負けないで♪(笑)

    10月 11, 2010
  • くるみの殻ってたまに割りたくなりますよね

    マニアックやけど最近、くるみの殻つきって見ませんね。あっ写真はくるみ豆腐です。吉野葛を一生懸命鍋でまぜました。…

    10月 9, 2010
  • 南但馬は鉱石の道 #yabu_city #asago

    山陰ジオパークの認定にほーと思ってたけど 養父市には兵庫県と連携で鉱石の道という プロジェクトがあるようです。…

    10月 8, 2010
  • あけのべ1円電車まつりで電車がうごく #yabu_city

    susihunaki: <急募;RT願>養父市の1円電車ボランティア募集、1円電車祭りにむけて機関車のレール枕…

    10月 7, 2010
  • 山陰ジオパークに養父市が参加してなかった!

    &affid山陰ジオパークが世界認定でました。おめでとうございます。 いや~すげーなと思ったところで…

    10月 5, 2010
  • ミスった。

    ミスった。忙しいとはいえ 簡単かつ重要なミスだ。 意思疎通と確認ができれば 回避できただろう。その後の対応も …

    10月 3, 2010
  • 難しい

    [たばこ]まとめ買いピーク 1人で1000箱の客も(毎日新聞) – livedoor ニュース 禁…

    9月 30, 2010
  • ツイッターで「のどぐろしゃぶしゃぶ」を知りやってみた #tajima

    のどぐろをしゃぶしゃぶしちゃいました。 旨かったです。フルコースの魚が決定しました。(トリコ風に) とろける感…

    9月 28, 2010
←前のページ
1 … 95 96 97 98 99 … 191
次のページ→

但馬のある息子のこっそりブログ(雑記帳

Proudly powered by WordPress

モバイルバージョンに移動