-
長い間お世話になりました
ふなき号が廃車へ。 10年以上長い間走りました。 お疲れ様~
-
名刺も新たに
Googleが無料フォントを配信していたので 新しい名刺をつくりました。綺麗で判別性能も 高いフォントです 皆…
-
県議の顔見て「高給取り」とやっかむより県の制度を利用しよう
http://web.hyogo-iic.ne.jp/setsubi/setsubitaiyo 兵庫県貸与(た…
-
ユニバーサルデザインへ
先週の劇的ビフォーアフターの工事で 一期と二期工事がおわりました。 今週は材料次第で第三期にいけるかな? 途中…
-
ふなきの初の補助金獲得(小規模事業者持続化補助金)
但馬の息子@susihunaki 小規模事業者持続化補助金の二次審査に合格しました。他にもいろいろFacebo…
-
田舎の名所はゴミ箱でもないし、田舎の生活はしがみつくものでもないし、田舎への移住は古民家じゃなくてもいいと思う
題名を読んだだけではわからないでしょうが、ここ最近の傾向として 「手段にこだわり過ぎじゃないでしょうか?」 確…
-
個人的に気になったこといろいろ
但馬の息子@susihunaki NHK グレートトラバース2~日本二百名山一筆書き踏破~ 養父市の氷ノ山は1…
-
飲酒運転はお断り
但馬の息子@susihunaki 砂川ひき逃げ 男たびたび“車で訪れ飲酒”(日本テレビ系(NNN)) R…
-
人生はゼロサム。高速で車が故障したりUSJチケがあったり。
先月末に甲種防火管理者の講習会をうけてきました 消防団にいますがより消火器の使い方や消火栓などの 知識がみにつ…
-
がっせぇアートのチャリティーがあります
がっせぇアートのチャリティーが今週の週末にあります。売上の一部が次のチャリティー活動資金になります。個人賛助会…