おなじBOXショップのいよく屋さんのブログ追加
http://plaza.rakuten.co.jp/iyokuya
http://plz.rakuten.co.jp/iyokuya(携帯)
その他いろいろブログのリンクあるよ。画面右下のリンク集も見てね
おなじBOXショップのいよく屋さんのブログ追加
http://plaza.rakuten.co.jp/iyokuya
http://plz.rakuten.co.jp/iyokuya(携帯)
その他いろいろブログのリンクあるよ。画面右下のリンク集も見てね
なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?―誰も教えてくれなかった!裏会計学
そういえば某養父市有力ベンチャー企業社長さんがおすすめだよーと言っていたようないってなかったような?最近新聞やらネットでも取り上げられているし、とうとう俺も買いました。この本
専門的な解説いっさいナシ!
そのくせ独特の語り口で、
銀行、税務署の本音暴露
いいのかなぁ~こんなに書いて・・・と読み込んでしまいました。本当は1週間ぐらいかけてのんびり読もうとしたけど1夜で読み終えました。そこの社長さん、2代目さんこの本は
まず最初に読むのに最適ですよ~!
そのうちペアBOXに1000円ぐらいでおいときまーす。誰か次に読みたい人買って・・・
なぜ社長のベンツは4ドアか?
ミニストップコンビニ受け取り送料無料!
なぜに社長のベンツは4ドアか?でも俺が欲しいのはMINI
ペア石田書店受け取り送料無料、配達もしてくれそうな・・感じがします・・・よくわからんので・・ペアポイント付き!
昨日のTVにトリビアの泉で昔はやった夏の日1993がまた人気らしい~
「ん?俺持ってる!」
と今日朝いちでペアBOXショップにCD200円で出品しました.
懐かしい曲です~「ナイティ~↑ナーインスリ↑ー♪おーー君に・・・・」
<*歌唱力はかなりおんちです>
夏の日の1993 class<ダウンロードはこちら>
但馬の城跡を巡りながら中世の南北朝時代の戦いなどを巡る軌跡を追います。
実はうちの山の上は城跡らしいのですがなんと小佐地区にすんごい武将が
いました。伊達さんという人で全国をまたにかけた人みたいです。他に
竹田城に秀吉さんがきた話とか、豊岡の城の話、既に室町時代はさまじ峠
があった話とか八木城の谷の名前は壮絶な戦いの後ではない新説の話とか
いろいろあります。
興味のある人はぜひどうぞ
あと久しぶりにBOXにいって”某所”で話題の手作り石鹸買いました.
結構おすすめ。詳しくは店員さんに
「某所で話題の手作り石鹸どこですか?」と聞いてね
ちょっと書いてみました
ペアのBOXショップの帰り道です~
ホリエモンの100億稼ぐ仕事術(E-honペア受け取り送料無料)
ホリエモンの本を出品しました~読んだこと無い人はどうぞ。
この前の信用金庫のセミナーでも出ましたが税理士(ライブドアはNO2の宮内さん)
に丸投げせずに自分で財務諸表を見れるようにしよう!とありましたが
ホリエモンは仕事術は良かったが株も経理もダメなようで・・
利益欲しい!と指示して違法を見抜けないようではダメな経営者で・・・
だからといって経理に、仕事術に、料理に、・・・・頭いたいっす~
やばい!今月売れていない・・・(笑)
白い巨塔とか谷村有美とか個人的趣味なものばかりだ・・なんか売れるものもおかなきゃ・・
ほんの~ちいさな~♪・・・・フフフンンン~(忘れた・・)
というわけでBOXがちょこちょこ売れていたので補充。
ちなみに息子はオンチです。ジャイアン級のパワーを備えてます。