カテゴリー: 経営革新

  • 〜にあらずは人にあらず

    クレームというのは、何にせよ切っても切れませんし不満に思う事も一杯あるでしょう。うちのお店でも良く「あーだこーだ」とクレームはある聞きます。

  • 昨日は日高へ勉強会

    昨日は日高の商工会でおひねり経営塾に 毎度のごとく呼ばれてもないのに押しかけました 未来工業の山田さんというじじいで 東証2部らしい人の話でした パッと聞いた感じだと なんだこの爺さんと思われるようで この爺さんなりに社 […]

  • しんきん経営塾のセミナーで豊岡へ

    昨日はしんきん経営塾のセミナーで 豊岡へ。京丹後鉄道の運営会社で くろまつとかの車両の運営元の ウィラーhttp://travel.willer.co.jp/company/の 社長さんのお話を聞きました。 個人事業主と […]

  • がっせぇアートのチャリティーがあります

    がっせぇアートのチャリティーが今週の週末にあります。売上の一部が次のチャリティー活動資金になります。個人賛助会員になりました。皆さんも時間がありましたら週末に豊岡の里山工房に行ってみてください

  • なんとか2次へ

    1次で落ちた小規模補助金の2次申請しました。 だいぶ加筆修正しました。うかるといいですが・・・ 但馬志業ネットーワクという組織のセミナーに行ってきました 補助金と助成金の違い、LEDやマイナンバーについて勉強しました 今 […]

  • たんしん経営塾11期が終わりました。

    たんしん経営塾が終わりました。某油脂さんの社長さん始め養父市のOBの皆様よろしくお願いします

  • この間、しんきん経営塾にいってきました

    あっブログデザインを2列にしました。PC用画面がすこし見やすくなったかも? アフェリエイトをシンプルにしてみました

  • 今日はしんきん経営塾の日でした

    今日はしんきん経営塾の日でした。今日の議題は人材育成。 人材育成とはなんぞや?からグループ討議までいろいろ。 毎回、難しいネタで頭いっぱいですが今日も勉強してきました。 明日からいかしていこうと思います

  • しんきん経営塾にいってきました #yabu_city

    しんきん経営塾に2回目で行ってきました。 今日は組織におけるリーダーシップとはなんぞや とか、組織の相乗効果についてのお勉強。 ディスカッションなどなどやりましたが 組織の相乗効果について実感として数字がでてきて びっく […]

  • たんしん経営塾に行ってきました #yabu_city

    たんしん経営塾11期がはじまりました

モバイルバージョンを終了