カテゴリー: 雑記帳

  • ローソンATMでPayPayをチャージしよう!

    ローソンATMでPayPayをチャージしよう!

    PayPayがキャンペーンを始めています。これに伴いPayPayにチャージしたいとこですがゆうちょ銀行に残高がない場合に再度口座入金も入れるのが面倒な場合、ローソンATMで簡単に入金できます。

  • ファクトチェックの重要性について

    ファクトチェックの重要性について

    ファクトチェックとは事実確認とう点です。コロナ問題について多くの記事が出回り、「ほんまけぇ?」と疑う話が多いです

  • 携帯の探し方。ちょい便利なので覚えといてね

    携帯の探し方。ちょい便利なので覚えといてね

    酔っ払ったり何だかんだと携帯は無くしがちです。ここではgoogleアカウントを使った探し方を掲載します 前提条件 スマホにgoogleアカウントで登録している パスワードを覚えている 他にPCやタブレットがある。 条件に […]

  • 税込価格の税金はいくら?

    一度知ってたら役に立ちます。知らなかった人も「いや本当は前から知ってましたけどね」的な雰囲気をかもしだせます笑 150円の税込ジュースの場合 仮に150円のジュースがあったとします。 実は92%や90%をかけてはいけない […]

  • ゴダイドラッグでLINE Pay(QUICPay)を使えるのか?

    ゴダイドラッグでLINE Pay(QUICPay)を使えるのか?

    ゴダイドラッグではLINE Payのコード決済に対応していませんがQUICPayに対応しています 新キャンペーンにはQUICPayが対応 6月9日までのLINE Pay大型キャンペーンにはQUICPayが対応しています。 […]

  • LINE Pay×但馬銀行

    LINE Pay×但馬銀行

    千円がまだ送られてこない但馬人に朗報、「かんたん本人確認」に時間をとってしまいまだ受け取っていないユーザーは速報(こちら)で伝えた通りLINE Payに但馬銀行を登録しましょう。 ざっくり言えば銀行が本人確認している L […]

  • 緊急速報)LINEpayに但馬銀行が対応

    緊急)但馬銀行がLINEpayに対応しました。詳細を確認中です。本人確認中の方。キャッシュカードを持ってお待ちください。使ってない口座の場合は但馬銀行の登録情報をご確認ください。名義、住所、暗証番号が必用。

  • パスワードはよく忘れる

    パスワードはよく忘れる

    はい、という訳で今回はパスワード。パスワードの変更依頼のメールもよくきます。4文字ならまだ覚えても8文字、記号 、、、、 パスワードを再発行前に あまり知られてませんが、銀行系セキュリティの厳しいサイト以外はGoogle […]

  • 今日もツイッターはわやだった

    和田山でコンサートあったのでびっくりでした

  • アポ電と思わしき電話が田舎でも

    この手の電話がくると田舎の年寄りは「ほい1ですか」とおしてしまい情報を相手に渡してしまうかもしれない。しかしそれでは無駄に太陽光の営業にあってしまう。