-
史上初の消防団ドラマ
http://www.ktv.jp/heat/ 消防団ドラマが始まります。 ヒーローかどうかはわかりませんが …
-
なんとか2次へ
1次で落ちた小規模補助金の2次申請しました。 だいぶ加筆修正しました。うかるといいですが・・・ 但馬志業ネット…
-
アサヒドライプレミアビールいかがですかー!
https://youtu.be/aSwdAjul5jk アサヒプレミアドライビール!の 美味しい時期です。動…
-
養父市の人口は25000人をきってるみたいです(お上のシステムです)
地域経済分析システム リーサスのシステムが正式に運用されました。 だから何やねんみたいな人もいるでしょうが 人…
-
極悪非道?
但馬の息子@susihunaki http://t.co/rA1XgLhU6r 都会の選挙は祭じゃ!いや但馬の…
-
養父市商品券の内容訂正と夏祭りの日程
養父市商品券の概要で昨日の記事だと内容が違っていたので一部訂正 します 多子世帯の定義は2人以上の18歳以下の…
-
養父市地方創生プレミアム商品券の概要
6月14日 多子世帯(18才以下が二人以上) を対象として発売。12000円分に+1000円増の商品券が一万で…
-
八木城の春の登山会があります
地元の八木城に…
-
養父市リフォーム支援事業が今年もあります
http://www.city.yabu.hyogo.jp/item/5043.htm
-
先に行きます
養父市商工会より第二次の募集案内が きましたね。補助金は50万されど 50万。採択されるかわかりませんが 家族…