-
迷惑メール
ビットコインに送金しろメール 久しぶりに乗っっといたぜヒャッホー系メールが来ました
-
Vitanoteさんの検査を受けてみる
前澤さんのオススメに上がって来ていて、面白そうなので試してみました 当たりはしませんでしたが 自費でもクイック検査が500円と格安でした。痛風で体調も悪かったのも手伝い、Amazonでポチッと
-
G7会議、お疲れ様でした
すごくどうでも良いと言われたらそれまでなんですが、、気になりました… そう、世界は緊急事態 緊張感のある画面のーーー、、、 ここ まさか、G7で酒は飲まんやろー。まさか、、 G7オンライン飲み会? いやいや笑笑。と言う訳 […]
-
携帯の探し方。ちょい便利なので覚えといてね
酔っ払ったり何だかんだと携帯は無くしがちです。ここではgoogleアカウントを使った探し方を掲載します 前提条件 スマホにgoogleアカウントで登録している パスワードを覚えている 他にPCやタブレットがある。 条件に […]
-
税込価格の税金はいくら?
一度知ってたら役に立ちます。知らなかった人も「いや本当は前から知ってましたけどね」的な雰囲気をかもしだせます笑 150円の税込ジュースの場合 仮に150円のジュースがあったとします。 実は92%や90%をかけてはいけない […]
-
世論調査が激しい
世論調査の電話がありました。でも正体が分からずに即きりました。 問題の電話 関係者の方へ 運営元を最初にきちんと言ってください。PCではなく人で話してね
-
日本語が難しいアルネ
600兆!
-
ゴダイドラッグでLINE Pay(QUICPay)を使えるのか?
ゴダイドラッグではLINE Payのコード決済に対応していませんがQUICPayに対応しています 新キャンペーンにはQUICPayが対応 6月9日までのLINE Pay大型キャンペーンにはQUICPayが対応しています。 […]
-
LINE Pay×但馬銀行
千円がまだ送られてこない但馬人に朗報、「かんたん本人確認」に時間をとってしまいまだ受け取っていないユーザーは速報(こちら)で伝えた通りLINE Payに但馬銀行を登録しましょう。 ざっくり言えば銀行が本人確認している L […]
-
緊急速報)LINEpayに但馬銀行が対応
緊急)但馬銀行がLINEpayに対応しました。詳細を確認中です。本人確認中の方。キャッシュカードを持ってお待ちください。使ってない口座の場合は但馬銀行の登録情報をご確認ください。名義、住所、暗証番号が必用。